小千谷の花 ゆり工房は日本の花ユリ栽培に取り組んでいます。日本のユリはオランダを中心に品種改良や栽培方法が研究され、今世界中にひろがっています。スペイン・マドリード市の街角のユリ (2011年12月。スペイン研修で撮影)。
          
          
ゆり工房のユリ栽培のトピックス。
          
|   | 1974年アメリカ農業研修。オレゴン州。イースターリリー(もとは日本原産)のユリ球根の掘り取り。選別箱詰め作業。 | 
|   | 1989年カノコユリの見学(富山県) | 
|   | 1991年初めてカサブランカをつくりました。 | 
|   | 1993年オランダ研修。 | 
|   | 1994年 小千谷市の市報 | 
|   | 1995年南米研修。アルゼンチン・ブエノスアイレス市。 | 
|   | 新潟県農業大学校 | 
|   | 2001年ゆり工房の通信販売と商標登録がはじまりました。 | 
|   | 2004年この年中越地震が起きました。ホームページを開設しました。 | 
|    | 2011年スペイン研修年。 事業主ブログを始めました。 | 
ベトナムのユリ栽培を見る
              
          
 花ユリ商品のご注文
花ユリ商品のご注文〒947-0045
        新潟県小千谷市鴻巣町1455
        TEL.0258-84-3259
        FAX.0258-84-3371
        yurikobo@nifty.com
        →ショップ案内
        ゆり工房ユリ・トピックス
        ゆり工房案内地図